短歌

かばん6月号


こんばんは。ミカヅキカゲリです。

夢が叶いそうです。小説で印税契約をしましょうと云ってくれる出版社が現れました(*^_^*)/ まあ、電子出版のBLなのですけれどね。
でも、まずは、サンプルとして提出した60枚くらいの中編を150-200枚の作品にしなければなりません。6/10までに。6月号が出るころにはできているかな? できていればいいけどな!

***
善処するって ミカヅキカゲリ
家計簿がモチーフとしてお気に入り 理解されない 「所帯染みてる」
「ミカヅキカゲリ」検索されると困るなあ 悪行とかしかない気がする
三澤さんメールをくれる その昔【ルビ:かみに】 あっこちゃんがくれてたみたく
エイプリルフールに発達障害は向かないかもと云われておりぬ
「酷いからウォークマンで手を打つよ。」「意味が判らん。4ステップ、足りん。」
「善処しますよ」「ありがとう」「あのね、何もせんってことよ、善処するって」
「髪の毛が腰から生えてきてますよ」「えー、生えてるの!?」「いえ、ついてます」
事柄を言葉のままに受け取ってしまう癖がわたしにはある

かばん5月号


***
おそろいみたい ミカヅキカゲリ
忍耐を相当にしたそれなのに「怒られました、」云われ不本意
助けて、と内心だけで繰り返し、恙なきよう家計簿つける
フーコーを聴いている時間【ルビ:とき】。はらはらと取り零しそうな「知【ルビ:じぶん】」集めて、
なに云えば善いか判らぬその場合「バアサンかよ、」とツッコめば善い。
話したら「つらい思いをしてるね、」と 改めてああそうだよ、つらいもの、わたし
云えないと我慢をしてたことどもを云おう月間はじめることに
わき腹が痛く救急病院へ子どもあしらい「カルテ見ようよ」
ゲリラにもめげないわたしスタンドも危険な揮発おそろいみたい

かばん4月号


こんばんは。ミカヅキカゲリです。

書いている今、巷ではバレンタインです。そして、書いている今、巷(東京かな?)では大雪になっているみたいです。「雪まろげ(雪遊び)」と云う雅語が最近、お気に入り。介助者に「このあいだ、源氏が『雪まろげでもさせたまえ、』と云ってた。」と云ったら、「誰ですか、それ?」と云われたから、「源氏物語の光源氏。」と答えると、「知り合いみたいに云わないでくださいよ。」と抗議された。

***
気づいてしまって、 ミカヅキカゲリ
あの頃のこと振り返りほんとうは助けてほしかったのだと気づく
気づいては持て余しちゃう恨んだりしたくないのに気づいてしまい
だからって今更何に躊躇【ルビ:ためら】いを抱くと云うの? 今更ぢゃない。
ほらご覧こんなに苦しいこんなにも苦しいのとか判りきってる
BGM【ルビ:音楽を】AKBにしチョコレート作りはじめる25時半
チョコレート遠くのひとに送るためチラシを作って何故だか入れる
帰り着き市政だよりとかばんきてほくほくうれし暮らしていると
もやしon豆腐ばかりを食べ続け それを懇々諭されており

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。