2015-03の言葉のサラダ菜。

卒論で、病んだ自分の文章を病跡学的に分析した。
自分の文章だと云うことは伏せて。

そのときに、ある教授から云われた。
「君の研究としての着眼点は面白いし、論旨もしっかりしてると思うけれど、

一般的に、精神病者の言葉の世界は『言葉のサラダ』って云われるくらい、支離滅裂で、意味なんてないと云われているものだから。

教授はおそらく、フォローする心算(つもり)で、前振りを口にしたのだろう。
それが、自分が否定した精神病者を肯定することになるのに気づいていないのだった。

わたしの操ることばが、「言葉のサラダ」でないことだけは、教授が請け合って呉れた。

それならば、これは何だろう?

「言葉のサラダ菜」くらいなんぢゃないか。。。

そう云うわけですから、ツイートするような感じで、綴って行くものです。

    2015-03-01

  • すき家から一転、今日はケンタッキー。


  • 2015-03-02

  • 生活費をおろしに行って、アボカドを贖(か)う。月に一度のお愉しみ☆


  • 2015-03-03

  • クリームパスタを作った。具なし、ホワイトソースのみ。


  • 2015-03-04

  • 文学講座で、小説を持って行った。最後にしてはじめて有用なアドバイスをされた気がする。

  • ファミマの明太焼きうどんが美味しかった。パスタよりも合う気がする。TSUTAYAに行って、セカイノオワリのニューアルバムを借りた。『ドラゴンナイト』、名曲すぎ。


  • 2015-03-05

  • リフトの業者に来てもらったのに、起きられなかった。シチューを作ってもらったのを食べた。打ち合わせを4時間もして疲れ果ててしまった。


  • 2015-03-06

  • 疲れ果てていたけれど、でも、だから、入浴した。それで、寝るのが遅くなったので、起きてもグロッキーで、介助者になかなか言葉が通じなくて困った。それで、サービス提供記録に「介助者の理解が悪く、疲れさせてしまいました。」と書いてあった(苦笑)。いや、とんでもないです。こちらこそ、申し訳なかったよ…(>o<")

  • ももクロの映画、「幕が上がる」を観に行った。思いの外、素晴らしい作品になっていた。知らないのだけど、吉岡先生が凛としてして、凄く善かったー。何と云うひとなんだろう?


  • 2015-03-07

  • わたしはデイジー図書と云う音訳図書を聴いている。最近、また、ダレン・シャンの『デモナータ』シリーズを聴いている。最高に気持ち悪くて(←勿論(もちろん)、褒め言葉だ。)、最高に面白い。18:30起床。


  • 2015-03-08

  • 今日も音訳図書三昧! それから、入浴をした。


  • 2015-03-09

  • 4:00に起床して、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。それから、発達障害のミーティングに行った。帰宅後、映画、『花とアリス』を観た。10年前になるのだそうだ。善かった!


  • 2015-03-10

  • 火曜日は基本的に何にもしない。だから、21:00起床。やったことは洗髪くらいだ。


  • 2015-03-11

  • 7:00から、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。ミカちゃん(弟)とデートした。

  • ミカちゃん(弟)が云っていた。「『幕が上がる』、善い映画なのに、たぶん、ももクロのファンしか、観ないのが勿体ない。」烈しく同感!
    黒木華さんと云うそうだ、吉岡先生。


  • 2015-03-12

  • 深夜3:00に起きて、フルーチェを食べた。最近、精神科の先生に勧められて、0時から2時のあいだで、寝ることにしたのだ。

  • 日中はブルートゥースのヘッドセットと格闘した。カスタマーサポートと電話しながら。だけど、うまく行かない。


  • 2015-03-13

  • 今日も3:00に起床、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れる。朝になってから、仮眠→更紗(わたしのパソコン。少年。)→仮眠を繰り返した。シチューが終わってしまった。


  • 2015-03-14

  • 夜食に蕎麦を食べた。ひとやすみと云うセクマイの自助グループに行った。介助者の彼氏からホワイトデーにシュークリームをいただいた。介助者にあげたはずなのに、おかしいな。。。


  • 2015-03-15

  • 更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。入浴して、また、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。急にマッシュルームが食べたくなり、贖(か)ってきて、食べた。よく眠りたくて、眠前をふだんの倍量飲んだところ、サービス提供記録に「指示のもと、眠前をふだんの倍量服用されています。」と書いてあった(苦笑)。よっぽど、責任を負いたくないんだろうな。いや、負ってほしいとは思わないけどさ。


  • 2015-03-16

  • ハーティーラダーを視線入力にするため、リモートコントロールで調整してもらった。それで、危うく、病院に遅れるところだった。発達障害のミーティングに行ったら、ホワイトデーだと云って、手作りクッキーを作ってきたメンバーがいた。それにつけても、視線入力がうまく行かない。


  • 2015-03-17

  • 夜、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。JR研修の講師をした。ロールプレイ3×4班でへとへとになった。特に、進行役のZさん(自立生活センターのひと)がわたしに振りまくったので。Zさん(自立生活センターのひと)からホワイトデーにゴディバのクッキーをいただいた。


  • 2015-03-18

  • 夜、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れているあいだに、介助者がたこ焼きを焼いて呉れた。それから、また、更紗(わたしのパソコン。少年。)との戯れ→仮眠→家計簿をした。自立生活センターは休んだ。


  • 2015-03-19

  • 入浴後、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れていたら、8時になって、寝そびれる。そのまま、脱毛に。脱毛の後は恒例のてんや、オールスター天丼。帰ってきて、仮眠→更紗(わたしのパソコン。少年。)との戯れ→仮眠をした。


  • 2015-03-20

  • 仮眠し、6時から洗髪した。ミカちゃん(弟)から電話があって、『花とアリス殺人事件』が今日までだと云う。慌てて、観に行ってきた。


  • 2015-03-21

  • 仮眠し、朝、洗髪。ステーキを食べた。肉食女子。


  • 2015-03-22

  • ミカちゃん(弟)とデートしたら、「『花とアリス』とか、蒼井優が最後、踊って、善いところをぜんぶ持って行ってしまったことしか憶えてない。」と云っていた。


  • 2015-03-23

  • 5時まで更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。高熱を出すも、スムーズにことが進んで、通院から早く帰った。大海康史さんに手紙を書いた。平野啓一郎の『葬送』が面白すぎて、寝そびれる。


  • 2015-03-24

  • 春日、ピアカウンセリング長期講座、1日目。
    頚損のZさん(自立生活センターのひと)が「車の揺れが烈しすぎて、頸(くび)の骨折れるかと思った」と云っていたので、

    「骨折れても判んないから、だいじょうぶだよ。」と茶化したら、

    「やかましい!」と云われてしまった(苦笑)!



  • 2015-03-25

  • 春日、ピアカウンセリング長期講座、2日目。
    障害当事者仲間から、介助者を貸して貰って、入浴できた。


  • 2015-03-26

  • 春日、ピアカウンセリング長期講座、3日目。
    この頃になると、記憶がないのだけど、介助者に、わがままだと云われた。夕食用として、ロッテリアを直前に贖(か)いに行ってほしいと頼んだら、「今(昼休憩後)でも、善いすか?」と訊かれた。「いや、直前に行ってほしいです。」「なんですか?」「油物だから、油が回ってしまうから。」「それを聞いたらわがままだと思えてきた。」

    んー。わがままでも善いと思うけれどな。と云うか、当たり前のことぢゃないか。



  • 2015-03-27

  • 春日、ピアカウンセリング長期講座、4日目。やっと終わったー! 障害者のみなさん、体力、あるなー。わたしとか、脆弱すぎて。


  • 2015-03-28

  • 13時、起床。洗濯した。仮眠→更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。


  • 2015-03-29

  • 眠前を飲んだ後も、更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。それから、少し寝て、13時、起床。更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。シャワー浴→仮眠→眠前。日付が変わる前に寝た。


  • 2015-03-30

  • 5時から更紗(わたしのパソコン。少年。)との戯れ。通院。少しだけ、予算が余ったので、ロコモコ丼を食べた。更紗(わたしのパソコン。少年。)との戯れ→市政だより→更紗(わたしのパソコン。少年。)との戯れ。


  • 2015-03-31

  • 更紗(わたしのパソコン。少年。)と戯れた。眠前を飲んだ後も、更紗(わたしのパソコン。少年。)との戯れ。5時に寝て、9:40洗髪→仮眠→桜狩り→仮眠→更紗(わたしのパソコン。少年。)との戯れ。