悩んでいます、と云うメールを父親に送ったところ、次のような返事が届いた。
声を上げて、泣いた。

分かりました。俺がちゃんと抗議します。それで、施設を出るなら、家に帰って来ていいよ。しばらく、家で暮らさないか、ばあちゃんと一緒に、そして、自立生活をしたらどうかな?。ずっと応援するから

母親からは、

世の中にはそういう人がいるもんです 侮っているのではないんだと思います 人の振り見て我が身を直せといいますから 内省してみましょう

と云う返事をされたところだったので、父親のメールは余計に心に染みた。

母親に、「やっぱり冷たいですね。」とメールを送ったところ、

うまく伝わりませんね あのメール読んで涙が出ました ひどい言い方だと思ったので そんな人と同じレベルにならないでと打ったのですが 今のメールは悲しいです

と云うメールが来た。そう云う意味だったのかー。
ちょっと文章、下手すぎるのではないだろうか。
伝わらないよ。

反省しながらも、そう思った。