ホワイトデーなので、チョコレートフォンデュを作った。
チョコレートタワーと云う機械を使った。液体のチョコレートが流れ落ちるのだ。
入所者のおじいさんが「ホンジュ」と云っていた。
眼の見えない人にいつも食事内容を説明する。
だけど、今日は梅本さんが「○○さん、これ、ご飯、おかず、おかず、お茶。」と云っていた。
説明になってない。
ナースが頓服を飲ませてくれない。わたしは焦ったり動揺したら躰の震えが止まらなくなる。
しかし、夕食の後、三時間空けると云う指示が出ているため、頓服を飲ませてもらえないのだ。
高内くん曰く。
「薬が欲しいならもっと仕事をする看護師探しておいで。」
ナースはどうしてわたしを困らせるのかと云うけれど、正直云って、わたしの方こそ困っているのだ。
わたしと高内くんの間では6000カタアゲでナースをリコールできることになっている。
1カタアゲは1堅あげポテト。身障独自の通貨単位でわたしと高内くんの間だけで通用する。
最近のコメント