昨日のカウンセリングで文章について相談した。
「わたしの文章は明け透けすぎて、痛いみたいです。」
カウンセラーは、一瞬私が誹謗中傷しているのだと誤解しているみたいだった。でもさうでは無くて、私は自分のことはあけすけに書きすぎる。だから私のことを知らない人はびっくりして、私のことを知ってる人は時にショックを受ける。
日常会話でもそうなのだけど、自殺未遂のこととか、普通は人前では言はないらしい。
私の文章はあれみたいなのかもしれない。リストカット画像を載せてゐる女子高生。
そんなことを色々相談した。
結論。
もっと文章を上達させる。
ひとつの文章のテーマはひとつ。
メッセージ性を持つ。
有用だな。カウンセリング。
最近のコメント