10月の読書メーター
読んだ本の数:20冊
読んだページ数:6501ページ
後悔と真実の色
凄く読み耽ってしまった。本格ミステリ。
読了日:10月03日 著者:貫井 徳郎左岸
大河ドラマ的。右岸に期待。
読了日:10月05日 著者:江國 香織右岸
性描写が多かった。スピチュアルな世界は左岸よりも面白かった。ただ冷静と情熱のあいだで期待しすぎてしまった。
読了日:10月08日 著者:辻 仁成すみれの花の砂糖づけ (新潮文庫)
瑞々しい言葉。
読了日:10月08日 著者:江國 香織東京タワー
江國香織=不倫と云う感じはどうしたものか。
読了日:10月09日 著者:江國 香織永遠の0 (ゼロ)
戦争ものは厭だと思ったけれど、現代から振り返るところが好ましいと思ううちに惹きつけられた。読後、ただ感動。
読了日:10月11日 著者:百田 尚樹つめたいよるに (新潮文庫)
夫婦の話が特に善い。
読了日:10月11日 著者:江國 香織プラチナデータ
近未来的な設定も展開も面白かった。でも、現実になって行くかも知れない。
読了日:10月13日 著者:東野 圭吾思い出コロッケ
軽いタッチでほのぼのした。
読了日:10月14日 著者:諸田 玲子ストーリー・セラー
内容も企画の形式も斬新。
読了日:10月19日 著者:有川 浩すれ違う背中を
こまやかな心持ちになった。
読了日:10月19日 著者:乃南 アサフリーター、家を買う。
爽快な気分になった。この人、やっぱり巧いと思う。
読了日:10月20日 著者:有川 浩別冊 図書館戦争〈1〉
ここまで甘いといっそ心地よい。肩を噛むエピソードとか、爆笑。
読了日:10月21日 著者:有川 浩別冊 図書館戦争〈2〉
甘すぎるⅠと較べると切なめ、重め。緒方さんのエピソードも柴崎のエピソードも。特に後者は読み応えあった。柴崎、可愛すぎ。成長と云うか、弱味を見せられるようになって善かった。
読了日:10月22日 著者:有川 浩NO.6〔ナンバーシックス〕#8 (YA!ENTERTAINMENT)
相変わらず書き込みが細かいのかなかなか展開しない。続きが気になる。
読了日:10月24日 著者:あさの あつこノルウェイの森(上)
昔、わたしは直子に似ていると云われて、読んだものだ。だから、懐かしい。
読了日:10月26日 著者:村上 春樹ノルウェイの森(下)
昔、読んだ時は似ていると云われた直子目線で読んだものだけど今回読んで小説自体の力に感心させられた。
読了日:10月27日 著者:村上 春樹シアター! (メディアワークス文庫)
わたしが役者だったことを差し引いても面白かった。完売に一緒に感動。火事にはハラハラした。馴染みのない世界を描ききる筆力にも感心。
読了日:10月29日 著者:有川 浩モンスター
怖いかと思ったけれど面白くて集中して読み耽ってしまった。ラストはさきざきについて行くと思った。
読了日:10月29日 著者:百田 尚樹ぬしさまへ (新潮文庫)
お兄さんの話が善かった。
読了日:10月31日 著者:畠中 恵
読書メーター
最近のコメント