6月の読書メーター
読んだ本の数:22冊
読んだページ数:6164ページ
青に捧げる悪夢
グロテスク。
読了日:06月01日 著者:恩田 陸,近藤 史恵,小林 泰三,乙一,若竹 七海上と外〈1〉素晴らしき休日 (幻冬舎文庫)
続きが気になる。
読了日:06月02日 著者:恩田 陸上と外〈2〉緑の底 (幻冬舎文庫)
続きが気になる。ジャングルの中のふたりが中学生と小学生だと云うことに吃驚。
読了日:06月02日 著者:恩田 陸上と外〈3〉神々と死者の迷宮(上) (幻冬舎文庫)
続きが気になる。やっと本筋に入ったのかな。
読了日:06月03日 著者:恩田 陸恋衣 (1980年) (名著複刻詩歌文学館―連翹セット)
これ以降の山川登美子の歌が読みたい。
読了日:06月04日 著者:山川 登美子源氏物語〈上〉 (日本古典文庫)
源氏物語は面白い。この訳は現代小説のようだ。
読了日:06月08日 著者:紫式部源氏物語〈中〉 (日本古典文庫)
すらすらと読めた。
読了日:06月11日 著者:紫式部源氏物語〈下〉 (日本古典文庫)
現代小説のように愉しめた。
読了日:06月13日 著者:紫式部上と外〈4〉神々と死者の迷宮(下) (幻冬舎文庫)
続きが気になる。やっとどう云う話か判って来た。終わるのかな。
読了日:06月13日 著者:恩田 陸上と外〈5〉楔が抜ける時 (幻冬舎文庫)
続きが気になる。あと一巻で終わるのかな。
読了日:06月14日 著者:恩田 陸上と外〈6〉みんなの国 (幻冬舎文庫)
詰めすぎて強引だったと思うけど、終わったな。全体的に強引だと思うのだけど面白かった。
読了日:06月14日 著者:恩田 陸球形の季節 (新潮文庫)
20年近く前のものだけに時代を感じる。
読了日:06月15日 著者:恩田 陸クレオパトラの夢 (双葉文庫)
キャラクターで成功だと思う。
読了日:06月18日 著者:恩田 陸小説以外
途中まで兼業だったと云うことに吃驚。
読了日:06月20日 著者:恩田 陸ロミオとロミオは永遠に (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)
荒唐無稽な設定が面白かった。
読了日:06月22日 著者:恩田 陸熱い街で死んだ少女 (文春文庫)
余り馴染みがないハードボイルドだったけれど、読み応えがあって面白かった。
読了日:06月24日 著者:トマス・H. クック短歌入門―今日よりは明日
短歌入門と云うよりエッセイのようだった。
読了日:06月25日 著者:小島 ゆかり朝の少女 (新潮文庫)
面白かった。ラストが衝撃的。
読了日:06月25日 著者:マイケル ドリスあの薔薇を見てよ―ボウエン・ミステリー短編集 (MINERVA世界文学選)
読了日:06月27日 著者:エリザベス ボウエンきみが見つける物語 十代のための新名作 スクール編 (角川文庫)
子供用だけあって読みやすかった。
読了日:06月28日 著者:悪魔のトリル (祥伝社文庫)
滅茶苦茶面白かった。
読了日:06月29日 著者:高橋 克彦Q&A
形式の勝利。
読了日:06月30日 著者:恩田 陸
読書メーター
最近のコメント