2008.12.01.
今日は、人がいないと云う理由で、リハビリに連れて行って貰えなかった。
デイジー図書で、「アルセーヌ・ルパン全集6 続813」を聴き終わった。「アルセーヌ・ルパン全集7 水晶の栓」を聴き始めた。
2008.12.02.
今日は安全カミソリの日だ。アメリカ人のジェレットが取り替え刃式の安全カミソリを開発して、特許を取った。
弟が髪を洗って呉れた。
2008.12.03.
今日は、カレンダーの日だそうだ。 明治5年、太陽暦が採用された。それで、旧暦の12月3日が明治6年の元旦になった。
午後のリハビリがお休みだったので、ずっとパソコンをしていた。
デイジー図書で、「アルセーヌ・ルパン全集7 水晶の栓」を聴き終わった。「アルセーヌ・ルパン全集8 ルパンの告白」を聴き始めた。
2008.12.04.
今日は血清療法の日だそうだ。「アルセーヌ・ルパン全集8 ルパンの告白」を聴き終わった。「アルセーヌ・ルパン全集9 オルヌカン城の謎」を聴き始めた。だが、わたしはこの作品をアルセーヌ・ルパン全集に数えたくない。これは、国威発揚小説だ。
2008.12.05.
デイジー図書で、「アルセーヌ・ルパン全集9 オルヌカン城の謎」にやっとルパンが1シーンだけ出て来た。この小説にルパンが出て来るところは、この1シーンのみなのだ。
今日はバミュータトライアングルの日だ。昭和20年、アメリカの軍用機が大西洋上で、行方不明になった。それを救助に行った救援部隊も同じ海域で行方不明になった。フロリダ、バミューダ、プエルトリコからなる三角形をた魔の三角海域「バミューダトライアングル」と呼ばれることとなった。
2008.12.06.
DVDで「害虫」を観た。髪の長い頃の宮崎あおいは本当にわたしの好みだ。
昼過ぎにお父さんが来た。髪を洗って呉れた。
わたしは、死にたい。
2008.12.07.
ブログのテンプレートを変更した。
弟が京都から帰って来た。
弟が髪を洗って呉れた。
2008.12.08.
デイジー図書で、「君を想う夜空に」を聴き終わった。純愛物。
スイッチが上手くいかなくて、一日パソコンが出来なかった。
今もあんまりうまくいかない。
凄く時間が掛る。
人がいないと云う理由でリハビリに連れて行って貰えなかった。
友達から手紙とお勧め読書リストを貰った。感謝。
2008.12.09.
今日は障害者の日だ。昭和56年の国際障害者年を記念して制定された。
物凄くやりにくい。
毒を吐きだすブログをつくった。
弟が髪を洗って呉れた。
「アルセーヌ・ルパン全集7 水晶の栓」をもう一度聴き終わった。
2008.12.10.
今日も人がいないと云う理由で、リハビリに連れて行って貰えなかった。
弟が髪を洗って呉れた。
「アルセーヌ・ルパン全集8 ルパンの告白」を聴き終わった。
弟の京都土産の宇治抹茶カプリコを食べた。
208.12.11.
今日は、胃腸の日だそうだ。胃にいいの語呂合わせだそうだ。
リハビリの助手さんのホームページを読んだ。
わたしは彼女の笑顔が無条件で好きだ。
障害者向けの集合住宅の話が作業療法士からあった。これで何か新しい展開が開ければ善いな。
2008.12.12.
今日は、いい(1)字(2)一(1)字(2)の語呂合わせで、漢字の日らしい。毎年、この日に、京都の清水寺で、今年の世相を反映した漢字が発表されるとのこと。
弟が髪を洗って呉れた。
2008.12.13.
「ふるさとをくだ。い」と云う映画の上映会に連れて行って貰った。
リバーウォークに。
精神障害者の授産施設が地域住民の反対運動を受けながらも次第に受け入れられていく過程を描いたもので、映画もさることながら、会場に来ていた障害者の多さに励まされた。
わたしに必要なものは、友達だと思った。
弟が髪を洗って呉れた。
2008.12.14.
お父さんが髪を洗って呉れた。
だけど、わたしは酷い鬱状態で、お父さんの気を悪くしてしまった。それでもお父さんはもう一度来た時に、「コーンの恵み」(病院で売っているコーンスープ。わたしの好物。)を買って来て呉れた。
弟は来なかった。
「酒井家の幸せ」と云うDVDを観た。わたしは無性にユースケ・サンタマリアが好きだ。
2008.12.15.
今日は、観光バスの日だ。遊覧乗合自動車が登場して、皇居前~銀座~上野のコースを回った。
歯医者がなかなか来なくて、午後のリハビリに行けなかった。わたしは待つのが厭いだ。
最近のコメント