とりあえず、最終的な調整をして、データ入稿もした。
データ入稿は初めての体験なので、間違いとかデータの添付漏れがある可能性はあるけれど、とにかくデザインに関してはもうこれで決定。
稻葉小僧チラシ表決定稿。
やったー。
ちゃんとした紙に表と裏と印刷してみた。
我ながらいい感じ♪
今回のチラシデザインはとにかく大変で、すごく苦労したし、時間も気持ちもたくさん使った。
なぜかというと、完璧にお任せされたわけではなかったからだ。勝手にデザインしていいならいくらでもできるけれど、みんなのイメージを取り入れて、全員が納得する形を提示しなきゃならなかったからだ。
みんなのアイディアを聞いて、いくつかデザインして持っていっても、ケチをつけられる。みんなの中にはイメージがあってもそれが具体的な形として存在していないみたいだった。だから、指定された素材を使って具体的な形にしたデザインを持っていっても、「ああ、組み合わせるとこうなるんだ……なんか違う」とか、「どうしてほしいか」を聞いても、「これにもうちょっと希望を入れてほしい」とか「なんかセンスよすぎるんだよね」「もっと素朴な手作り館がほしい。なんか綺麗に整いすぎて作り物みたい」とか抽象的なことばかりいっぱい云われて。
希望ってなんぢゃい! 具体的な形で示しやがれ!
センスがよくて悪かったな!
だって、すべてデジタルデータなんだもの、そりゃ作り物さ!
とキレそうになりながらやり直す日々。
今まで細々とデザインの仕事を引き受けてきたけど、もう二度とデザインなんか引き受けるもんか!とまで思っていた。
でも出来上がってみると、うれしいし、やっぱりデザインは好き。
お小遣い程度のたいしたことないものばかりだけど、これからもデザイン依頼がきたら、ちゃんとやろう、と思った。
勉強にもなるし、スキルアップにもなるしね。
最近のコメント