5月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2260ページ
ナイス数:52ナイス
ちいさいぜ! ちょこやまくん
外出先においてあって、笑いながら読んでしまった。「豚肉、すごく(うろ覚え)焼く。」ぷっ。
読了日:05月02日 著者:発見研究所ルパンの冒険 (アルセーヌ・ルパン全集 (3))
この作品、ほんとうに好きだ。文句なく面白い。ソニアは可愛いし、シャルムラース公爵は機知に飛んで魅力的。ゲルシャールとの対決なんてわくわくしまくり。
読了日:05月13日 著者:モーリス=ルブランあなたは私の手になれますか―心地よいケアを受けるために
やっぱりひとり暮らしをはじめる時には介助者に読んでもらおうと思う。
読了日:05月15日 著者:小山内 美智子ことば汁 (中公文庫)
友達に今の季節にとお薦めされて、読んでみた。程良く気持ち悪くて(笑)善かった。
読了日:05月27日 著者:小池 昌代ダレン・シャン―奇怪なサーカス
クレプスリー伝説を読んだので再読。ダレン少年が瑞々しくて可愛い。心の強さは昔からだったのだな。
読了日:05月28日 著者:ダレン シャンダレン・シャン2―若きバンパイア
面白すぎる。サムやエブラと仲良くなるダレン少年。つかの間の平穏と悲惨な結末。サム、小賢しいけど、好き。R・Vはなんなんだ(笑)。最初に読んだ時にもオニオンのピクルスのくだりは心に残ったけれど、やっぱりいいなー。ダレン少年は成長していくな。しかし、こんな重い話、子供は大丈夫なのかな?
読了日:05月30日 著者:ダレン シャンダレン・シャン3―バンパイア・クリスマス
マーロックのことで、中休みみたいな巻。デビーとのあどけない恋やホテル暮らしのダレン少年の都会での生活。クレプスリーとの師弟関係がますます素敵になって行くな。
読了日:05月31日 著者:ダレン シャンダレン・シャン4―バンパイア・マウンテン
ハーキャットの正体がどうも思い出せない。この人かな、と思う人はいるのだけど、アナグラムしようにも綴りが判らないし。しかし、ダレン・シャンがハリー・ポッターと違うのは、ダレン少年が過酷な目に遭いすぎるところだ。
読了日:05月31日 著者:ダレン シャン
2012年5月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
最近のコメント