「もしドラ」を観に行った。
原作より面白かった。原作はお金の匂いぷんぷんだったから。
カウンセラーに褒められた。
最近、わたしは自分を高等遊民なのだと思うことにしたのだ。
高等遊民って云うのは明治とか大正の大学を出ても働かない若者のこと。
働けないこととか実際的じゃないこととかがずっとコンプレックスだった。
四肢麻痺になって、実際的に働けなくなって、正直、楽になった。
でも、それでもいいと思えるようになってきた。
お嬢さまでも、実際的でなくてもいいぢゃないか。
優雅に文化的に生きて行こう。
カウンセラーに話したら、「大人になりましたね。」と褒められた。
最近のコメント