昨日のおやつはフルーツポンチだった。
今日のおやつは、外出したのでなかった。
病院の日だった。病院の後でプラネタリウムヘ行つた。自殺未遂の前はよく行つていたけれど、こうなってからは久しぶり。
冒頭で
「今日は特別に街の明かりを消してみましょう。目を瞑つてください。1・2・3、目を開けてください。」
と云うのがあって、素直にやって目を開くと滿天の星空だった。感動して涙が出た。
「北斗七星を探して見ましょう。」
そのお姉さんの声で指差したら、
「沢山指差されていますね。」
と、お姉さん。
でもお客さんは4人しかいないんだけど。絶対うそだ。
プラネタリウムは良かつた。ミカチャンに、これから病院の後に毎囘プラネタリウムに行こうと誘ったんだけど
「でも、番組三ヶ月に一回ぐらいしか変わらんのよ。」とのこと。
また、プラネタリウムで泣いたと云ったら酷く驚いていた。
「え、何処で?」
「街の明かりが消えるところ。」
「え、あんなプラネタリウムの古典的な手法で?」
「だって、目を開けたら凄かつたんだもの。」
「えー。びつくりやん。」
ちなみに入場料は付添いを入れて無料。でも、プラネタリウム自体は凄く小さかった。多分、一番最後に観たのは、日本科学未来館のメガスター2だったから尚更だ。
最近のコメント