今日のおやつはカステラだった。

 

施設で不在者投票の話が来た。

わたしが住民票のあるところに帰郷してから3年が經ったが、今までは住民票のある自治体にいなかったので関係なかったのだが、施設は同じ市内だから不在者投票の話が来たのだ。

 

実はわたしは投票したことがない。

選挙の度、選挙特需とか云って鶯嬢をやっていたくせに自分では投票に行ったことがないのだ。

 投票するのはなんとなく怖かったのだ。覚悟がなかったと云う感じ。

 

覚悟は未だにできていない。

不在者投票をしないことにしたのだ。

でも、大人としてどうかと思う。覚悟がないなんて。

次回の選挙までに世の中をもうちょっと勉強し、覚悟を養おう。

 

昨日は短歌の会の〆切だった。提出したのはかなり暗めの短歌。

最近、情緒不安定なのだ。

施設のスタッフとかを見ているといつも同じテンションで凄いと思う。わたしにはとても真似できない。 

 

短歌の後は一晩掛けて、小説を考えていた。語りを一人称にするか三人称にするか。

結局、三人称に近い一人称にすることにした。

あの苦しかった時期。書けるかな?

最近、友人からのメールの返信が遅くなると、すぐ気に病んだメールが届く。ちょっと過剰反応だと思うけれど、あの頃の自分もこんなだったかも知れないと思ったり。

とにかく、しっかりと考えて、時間が掛かっても書いて行こうと思う。

 

最近、レントの映画を観ている。

憧れているエンジェルが天才的!