あけましておめでとうございます。
ミカヅキ、第二のふるさと、つくばに逗留中です。
宿となっているのはサイト制作依頼主のおうち。
そこで、ポチポチとサイトを作成中。仕事で、人様の。
冬休みは自分のサイト改装とかにあてる予定だったのだけど、人のサイトで手一杯で、じぶんのこと、まったく何も出来てないです。あちゃ。
ミカヅキ、タグ手打ち派&レイアウトは基本外部CSSファイルなので、新しいサイトを立ち上げるときにはちょいと時間がかかります。レイアウトテンプレートみたいなのをいったん作ってしまえば楽なのだけど。
という訳で、HTMLファイルもCSSファイルもぽつぽつ手打ちしてます。しかもサイト構成とかデザインとかも考えながらやっているので、何気に時間がかかっています。あとから、初心者な依頼主が簡単に更新できるように、という工夫なんかも、無い知恵を絞りつつ加えているものだから、何気に面倒です。
しかも、ほんとに、WINDOWS付属のメモ帳だけでやってます(笑)。そりゃ時間かかるはずだよ。
新年早々働いていますね。このまま依頼主宅で作業をしたほうがいいのか、さっさと東京帰って自宅でやった方がいいのか、ちょっと悩みます。自宅なら、よく使うタグとか辞書登録してあるし、テキストエディタも使い慣れたものがあるし。
でも、とりあえず形になるまで終わらせて、依頼主に、更新のやり方とか、一通り伝えなくちゃ、とも思って。
うーん、料金に見合わない働きっぷりだ、我ながら。
だけど、仕事を始めるまではものすごく眠りました。ここのところ、殆ど寝てなかったので、とにかく寝ました。それから、レイトショーでハリポタ観ました。
空いている分の記事は後ほど埋めます。本年も、†三日月少女革命†をよろしくお願いいたします。今年はちょっとネット活動頑張るつもりですので。…のっけから躓いてるけど(苦笑)。
これが終わり次第、サイトとかも頑張りますので。
とかいいつつ、帰ったら年賀状デザイン作業が待ってるような気もする。
よし、もうちょっとがんばろ。
あ、えーと、本職は役者です。
あと、物書きです。
デザインは(印刷物もサイト制作も)あくまで副業です。
いや、マジで。
今年の抱負。
■ネットでの表現活動の整理統合&発展
■音声表現(歌とか声とか)を精力的にやる
■もちろん、役者も忘れずに
■でも文筆活動に一番の重きを置く
■イマ、ココ、を大切に!
■お金のことも少しは考える
最近のコメント