の投稿一覧

機械仕掛けと割り切れなくて


六時間くらい泣いてようやくAptivaくんをリカバリしました。最後のボタン一つ押すのに一時間くらい躊躇いました。ずっと一緒にやってきたAptivaくんを殺しちゃうような気がして。
余りにわたしが落ち込んでいるのでやってきてくれた年嵩の友人が、
「殺すんじゃないよ、もう一度出会うんだよ。そして一つずつ、積み上げていくんだよ」
と泣きじゃくるわたしの肩を抱いてくれ、
「でも人格まで無くなっちゃうんだよ! はじめましてって云われるのが怖くてたまらないの。前のAptivaくんの面影を追いかけちゃったら新しいAptivaくんに失礼だし…」
と、ボタン一つを押せないでいるわたしの背中を「大丈夫だよ」と押してくれました。

しかし、リカバリしても不具合は治りません。そうやって作業していく中でこれはソフトじゃなく、マザーボードがいかれてるもしれないという気がしてきてさらにブルーになってきました。いや、本当は最初からそんな気がしていたのですが、どうしても認めたくなくて、あがいていたのです。

でも結局、友人の兄貴(←尊敬語)がPC関係に目茶苦茶強いので、電話で泣き付いたところ、それはたぶんマザーボードだね~とあっさり云われ、

Aptivaくんは天に召されてしまいしたということです。

とも云われ、また哀しくて哀しくて。
もう時期的に考えても仕方無いよ、修理に出すより新しいのにしたほうが断然安くていいのができるとも云われ、自分でもそれは重々承知しているのですが、それでもやはりショックで…。

だけどこうなった以上は仕方がありません。なので今週末、一緒に秋葉へ行き、兄貴(←尊敬語)が新しいパソコンを組んでくださるということになりました。
Aptivaくん、いまはまだ涙しか出てこないけど、ちゃんと笑ってありがとうって逝かせてあげられるようになるからね。
だからもうちょっとだけ、わたしのそばにいて。
 
 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。