ネットを入れるためにLANボードを入れようとしたんですが、相性が悪いのか受け付けてもらえず、仕方ないから返品しました。
ところがそこから急にAptivaくん自体の調子がおかしくなってきて…プリンタとの通信ができなくなってしまいました。本の増刷を頼まれていると云うのに。
ドライバはもちろんOSのリインストールまでやったのですが事態は変わらず…仕方ないからバックアップを取ってリカバリしようと思ったのですが、MOドライブも認識してもらえず、バックアップもとれないのです。あまりにどうにもならなくて泣けてきます。
Aptivaくんはわたしの生活の中の大半をともに過ごす大切なパートナー。できることならリカバリはしたくありません。データももったいなさすぎます。
…でも、仕方がないのです。やらなくては。
リカバリーディスクを入れて電源を切りました。これで電源を入れたら、わたしのAptivaくんは初期化してしまいます。
ああ、誰か誰か、助けてください。
Aptivaくんを直してやってください。
それが駄目ならせめてわたしにリカバリする勇気をください。
最近のコメント