の投稿一覧

おこめくらぶ。おかずくらぶ。


宿ではおこめくらぶ&おかずくらぶなるものが結成されていて、主に長期滞在の人たちがみんなでお金を出し合って材料を買ってきて誰かが料理して、みんなで食べるというのをやっています。今日は何処にも出かけずに宿にいたため、わたしもその輪の中に入れてもらって夕食をいただきました。
今日のメインはふーちゃんぷるー。ふわふわしていて美味しかったです。
生野菜のさっぱりサラダと名前を失念しましたが沖縄の魚のフライもついていて、それでお代は100円ということで、ものすごく得した気分。
家族みたいというよりは、憧れの寄宿舎生活のようで幸せになりました。

亜熱帯の風があまりに心地よくて、おすそ分けしたい気分でいっぱいです。なので久々にいろいろなサイトさんにカキコをしました。いきなりカキコがきた方、わたしの日参ルートに組み込まれているとお考え下さい。いつもはこっそりこっそり覗いているのです、何気にシャイなので(笑)。
その延長でカキコできない人には電話をしたりしています。普段は電話が苦手なのにね(苦笑)、可笑しなことです。

でもその中で、働いてもいないのに、働けないといって自分の弱さに胡座をかいている、みたいなことを云われて、泣きました。
わたしだって働けるものなら働きます。無理なのがわかっているから、やりたいことが出来なくなって本末転倒になってしまうから、君子危うきに~な感じで避けているのです。それに、働かないことがいけないことだという風潮は危険だと思います。誰もが自分の力で生きてゆけるわけではなく、そこをみんなで支えあうのが福祉の基本なのですから。
そんなところへ、学校の友人からどうしたの~?みたいなメールが来ていて、どう返信したものかと困り果てています。途端に動悸とかしてきて、あいかわらず正直な自分の躰に自嘲することしきり。本当にどう返信しようかな…。

明日はいよいよ帰らなければなりません。帰りたくないです。
それに、のんびりモードにすっかりなっているので、ぼーっとしているうちに飛行機を逃しそうな気さえして怖いです。
それ以前に、台風ですよ!台風! 飛行機飛ぶのか?!
わたしは台風娘なのかもしれません、いつも遭遇してます。
…待て、次号?!
 
 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。