の投稿一覧

八方塞り


八方塞りな気分が抜けない。
八方塞りというのはすごい言葉だと思う。
四方ではなく、八方を塞がれてしまっているのだ。

学校に行った。それはものすごい進歩。家からちゃんと昼間に出られたのだから。
あいにく今日からテスト期間で、どの先生にも会えない。
授業を取りつづけられる許可をもらいに行かなければならないのに、計画したことがうまくいかなくて、わたしはすぐに落ち込んでしまう。

それでも卒論の担当教官には会えた。
この期に及んで、卒論のテーマを変えるという無謀な話。
それも自分自身の病を分析するという無謀な話を親身になって聞いてくれた。
それがまだ完治したとは云いがたいわたしの病気にどんな影響を及ぼすのか、
一緒になって悩んでくれた。
それだけで、だいぶ楽になる。

それでも、八方塞りな気分が抜けない。
それは自分で自分に呪縛をかけてしまっているせい。
卒業できなかったら、もう一年なんてとても無理、とか、
卒業できなかったら、もう生きていけない、とか。
そして自分で自分を追い詰めている。
何とかしたい。楽になりたい。
なのに、そこまで分かっているのに、なんだか楽になれない。

全体としては、悪くない一日になったと思うのだけどなぁ。 
 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。