の投稿一覧

二時間の顛末


結局、独りで身も世もなく泣きじゃくっていたわたしは、
ある瞬間、ぷつり、と立ち上がった。

もうここにはいられない。

泣きじゃくったままの頭は、その瞬間、けれど、とても冷静になった。
待っているからいけないのだ。
こんなふうに傷付けられてしまうのだ。

どこまでも行こう。

パジャマに近いままの格好で、
お守りのように持っていた携帯を手放し、
疲れて眠っている母を起こさないように注意ぶかく鍵をかけ、
わたしは夜中の闇に歩き出した。

呆けたように、けれども変に冷静な頭で、
わたしはずんずん歩いていった。
最初は泣きじゃくっていたが、だんだん涙が止まってきた。
もうどうなってもいい、帰るつもりも無い、そんな自分と、
そんな自分を客観的に見ている、奇妙に冷静な自分。

バラバラになった二人のわたしは、寒さに凍えた。
ずんずん行って、寒さをしのぐためにコンビニに入った。
目に付く雑誌を手当たり次第に読んでいく。
妙に冷静なわたしが、体が温まるまでそうやりなさい、と司令したのだ。

10分くらいたったころだろうか。
母がコンビニにやってきた。気が付くとわたしがいないので、
慌てていろいろ探し回ったらしい。
そうしてわたしは抱き留められ、うちに戻った。

失敗した、とわたしは思った。
母を巻き込むつもりはなかった、心配させるつもりもなかった。
まさか目が覚めるなんて思いもしなかったのだ。
でも、そういう場合も考えておくべきだった。

それにしても普段のわたしには考えられないことだが、真夜中だったのに誰にも声をかけられず、危ない思いもしなかった。
うちにかえって鏡を覗いて、わたしは得心した。
ひどい顔だったのだ。
泣きはらした目には生気が残ってなく、
涙でかぴかぴに固まった頬は、涙以外の部分でも強張っている。
錯乱した果てのような、狂気を孕んだ顔をしていた。
 
財布一つ持たず、わたしは何処に行きたかったのだろう。 
 
その後、父は慌ててかえってきたが、その件についての話は一切無く。
わたしはまだ話せる状態ではなかったし、
父はそういう話題を敢えて避けているようだった。
向き合ってくれていると思っていたのは、
わたしの独り善がりだったのかもしれない。そう思った。
 
 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。