の投稿一覧

病気の自覚の大切さ


病識があるのは心身症。
病識がないのは精神病。
一番単純な分け方である。
だから病識のあるわたしは心身症ということになる。

家の裏のお家のひとの様子がおかしかった。
多分わたしより少し若い息子さんだと思われる水色のパジャマを着た男性が、庭で暴れ、わめき、とにかく尋常じゃない状態だった。
そのうちにバタンと倒れ、また何やらを喚き散らす。
心理学をやっていなくても、見た目にまずいことがわかるくらいの状態。
あんまりひどくて、心配になってきたので、119番通報した。

病気のわたしに救急車を呼ばれるのも変な話だが、
とにかくそれくらいの事態だったのだ。
住宅街、救急車なんてなんて大事件である。
みんなが家から出てきて騒然となってしまった。

明らかに暴れていた息子さんは、
何でもない、そんなことはしてない、と言い張るし、
見間違いかもしれないと救急隊の人も考え出すし、
(あの時の状態を目にしていれば絶対にそういう結論にはならないと思うけれど)
何が何やらの大騒ぎでもう結構な大混乱。

暇なおばちゃんたちの格好の餌食という感もあり、
呼んだのまずかったかなぁ、くらいの大混乱。

結局どうなったのかわからないのだけど、
できれば救急車に乗っていって、きちんと治療を受けられていればいいと思う。
 
 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。