の投稿一覧

初体験の本作り


あんまり暇で数学を始めた。
高校の問題集を引っ張り出して。
けれど、三時間で飽きた。
あんまりわからなくて。あまりに覚えてなくて。

次に昔使ってた原稿用紙を引っ張り出して絵を書いた。
そこからイメージを膨らませて詩も書いた。

そして、ぽん、と思い立った。
本を作ろう、と。

もともとぼんやりとは思っていたのだ。
サイトに書き溜めたコトバもこのヒトリゴタクも結構な量になってきたから、そろそろで幾つか選り抜いてまとめてみようか、そんなふうにも思っていたのだ。
そこからの行動は早かった。
まず、書いたばかりのコトバをパソコンに入力、レイアウト。
それでイメージが決まった。
前の日にサイト用に書いた小説をそれに合わせてレイアウトし直し、印字。
そうして紙に書き出しながらページの構成を考える。
そうするうちにも、言葉がどんどん浮かぶ。
まるで、わたしも載せてくれ!っていうみたいに。

それらを拾い集め、原稿にしてゆく。
構成を決め、並べてみる。

慎重に慎重に考えながらやっても何度も間違う。
四枚が一纏まりで…。

最初は8ページくらいのささやかな本を作るつもりだったのに、結局そうページ数はなんと20ページ。
結構なものになる。

並べ終えたところでタイムアップ(←もう五時よ!と怒られた)。
けれど、嬉しすぎて興奮しすぎて、ちっとも眠れない。
興奮の余り吐きそうになる、という事態を、わたしははじめて体験した。

ああ、はやく続きがやりたいな。
はやく朝にならないかな。
 
 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。