前髪を作りました。厚めに。どうしても作りたくなって、そのためだけにヘアサロンに行き、勿体無いのでついでに全体的に少し短くして貰いました。
要はマイナーチェンジなのですが、これが結構違うのです。前髪偉大なり。
もともとおでこが狭いわたしには、前髪なしロングは辛いものがありました。
単純に考えても分かるように、おでこが狭いと斜めにおろしても目に掛かる率が高いのです。
鬱陶しさと、大人っぽさ(それでも高校生レベルだけど…)を秤にかけて、いろんな関係からやむを得ず後者を選んでいたのですが、よく考えてみるともう大人っぽい役をやっているわけでもなし、別に切ってしまっても構わないのでした。そうと決まると、もうそのことしか考えられません。ちょうど寝込んでいてすぐには行けなかったため、余計に前髪切りたい熱は高まってゆきました。
そして、ついに、水曜日。僅かな隙を利用して、前髪作り計画は実行されたのです。
なんでしょう。健全さがUPした気がします。
…今まで、そんなに不健全だったわけでもないのですが(爆)。
すこしだけ清楚なかんじ。
あと、不思議なことに、イラストっぽくなりました。
今日、通りすがりに鏡を見て驚きました。
自分で言うのもなんなのですが、とても実写の人物には見えません。
普通に実写の大学に、イラストが歩いている感じ。テライユキ(結構好き♪)などのバーチャルアイドルをイメージしていただけると分かりやすいかも(あんなにキラキラしちゃいないが…)。
…というか、わたしの目がおかしいだけかしら?
とにもかくにも、今日はその清楚な雰囲気に合わせてコーディネート。
いつもは帽子を被るところを、白い日傘にしてみたり。
女装ばかりが日に日に巧くなります。
最近のコメント