火曜日は癒しの授業が多い。
前半は演習がふたつもあって大変なのだが、それを乗り越えさえすればこっちのものだ。
あとは陶芸実習とヨーロッパ文化論。
今日の話題はその、ヨーロッパ文化論について。
この授業、タイトルとは裏腹にヨーロッパ文化がテーマというわけではない。いや、ヨーロッパ文化ではあるのだ。ただし、裏側のダークでマニアックな方。
驚異の部屋とか解剖学とか、ある意味エログロ系。
その先生に素敵な図版を借りた。
解剖学蝋人形とかがたっぷり載った、グロテクスながらも美しいやつ。
友人とふたりでミーハーにもキャ~キャ~云いながら眺む。
素敵素敵☆
この歪んだマニアックな世界、素直に大好き!
最近のコメント